8/18/21

ご報告ー野草料理の会ー夏


先週の野草料理教室に
ご参加ありがとうございました




今回のワークショップは地元藤野の里山長屋という
素敵な木造りの集合住宅の共用スペースを
長屋の住人であるゆみこさんのご協力により
使わせていただき実現しました

折しも登場したやはり長屋の住人である
池竹則夫さん
藤野では一目も二目も置かれる
いや唯一無二の存在、超有名人
野山のフィールドワーク・調査をお仕事とされている
山野草のプロでいらっしゃいます





せっかくだから周りの野草を教えてください〜
なんて無茶振りしてみたら
30分くらいだったらいいですよ〜と言ってくれて
突如予定変更して
願ったり叶ったりの企画からスタートしました















その時の様子は栞草の投稿をご覧くださいね



さてお料理は以下の6品

・黒米入り笹の葉ちまき
・露草とキヌアの寒天寄せ(+スベリヒユ、茄子のソテー)
・カタバミのサラダ
・垣通し(カキドオシ)の豆腐カプレーゼ
・茗荷竹(みょうがたけ)の夏野菜ソテー添えそうめん
・百合の花の梅肉和え

















ちまきは、以前の投稿に書いたように
もち玄米と黒米をほんのり甘く煮て
甘栗、ドライ無花果、桜の花のレモンシロップ漬けと共に
大葉矢竹オオバヤダケの葉に包みました
人数が多かったので、あっという間にちまき完成



スベリヒユはとってもみずみずしく少しぬめりがある感じが
寒天寄せにぴったりと思い、さっと茹でて細かく刻み
オイルソテーした茄子やキヌア、主役のツユクサと共に
出汁寒天に入れました
寒天寄せは見た目が涼しげでこの季節におすすめです
主役のツユクサはちょっと硬めだったので
一番先の柔らかそうな部分のみを使いました

カタバミ、スベリヒユはシュウ酸が多めなので
食べ過ぎ(特に生)には注意です
が池竹先生、少しなら大丈夫とのことで、
カタバミはその酸味を活かして
生でサラダにトッピングしました

シュウ酸の多いものは(→春の野草料理教室で使ったスイバも)
火を通すとあっという間に色が茶色く変わるので、
緑を生かす時はほんの少し生で、
あとは色味よりは味わいを活かす料理がおすすめです

カキドオシは先日蒸留会でも使ったのですが
シソ科だけあって、爽やかな香りが魅力
ですが、すこし硬めなので
(天ぷらなら大丈夫そうです)
みじん切りにしてカプレーゼに散らしました
木綿豆腐は前日水切りして
塩と白味噌につけておいて好評でした



茗荷竹というのは、茗荷の茎の部分です。
筋があって硬めですが
硬い部分を向くと
中の白い部分は食べられます
香りは茗荷そのもの
みじん切りを野菜ソテーのバルサミコソースに入れ
千切りは素麺に添えて薬味にしました












百合の花は、ヤマユリが終わってしまったので
もうないかなあと思っていたら
ウバユリと名前のわからない(汗)種類を見つけました
百合の仲間は
ユリ根として料理につかうことはお馴染みですが
春先に若い葉をおひたしにしたりもするので
花もいけるな、ということで使ってみました
試食の時苦味があったので
完熟梅の柔らかい梅肉で和えてみました
ゴーヤなど苦味のつよい食材には
梅肉の酸味と旨味がとても合いますね

時間が押してしまいばたばたで
申し訳ありませんでしたが
楽しんでいただけてよかったです
お料理もおいしかったですね


素敵な時間をありがとうございました

12 aug 2021




4/1/20

栞草ーhitomizについて

栞草(横山ゆき乃)プロフィール

2020年よりコミュニティスペース「シェアリビング・コタン」にて
週末営業・イベント時のランチ提供をしています。
またイベントなどで 無農薬栽培野菜を使用した惣菜・スイーツの販売、
アロマクラフトのワークショップを開催しています。
提供する食べ物や品物は、お客様にとって安心安全で、
なおかつ美味しい・美しいをモットーに
一貫してオーガニックな野菜料理や植物を使った作品を作っています。

これまでの活動
2007年ころより家族のアトピー性皮膚炎の発症により、マクロビオティックの考え方に基づいた
菜食料理を食生活に取り入れ、持ち寄りなどで菜食ベースの料理をふるまう。

2014年より野菜料理の飲食店勤務の傍ら、
自宅にて料理教室・手づくり品のワークショップや勉強会を主催。

2016年から地元農家が集うオーガニックマーケット、
クラフトマーケット、雑貨店でのイベントへ出店開始し、
無農薬栽培野菜を使用した惣菜・スイーツの販売、
アロマクラフトのワークショップを開催。

2019年より野菜ランチ・スイーツのヴィーガンカフェ
「水曜カフェテリア」の運営開始。
2019年3月〜2020年3月地元飲食店の定休日空きスペースにて月2回活動。

2020年3月 同地域内のコミュニティスペース「シェアリビング・コタン」に
活動拠点を移し、週末営業・イベント時のランチ提供を開始。

1/22/19

ご案内:ローチョコ・ローキャロブトリュフの会






2月11日(月)にヒトミズのローチョコレートの
ワークショップを 栞草にて行います。
材料の揃えにくいローチョコレートを手作りしてみませんか





















5年目のローチョコレートづくりのワークショップ
安全で美味しいローでオーガニックのチョコレートが食べたい
という気持ちからローチョコレートをつくり始めました



























中に入れるフルーツのクリームも試行錯誤しながら作っていて
だんだん自分の定番になってきました









午後には、お子様にも安心な材料を使い
ローキャロブのトリュフを作ります
お子様も一緒につくれます
























クリームもトリュフも
ローでベジでオーガニックの材料を使います


ちょっとした自分へのご褒美に、もちろん贈り物にも。

野山で集めた草花をチョコレートとともに箱に詰め、
そのままプレゼントできるようラッピングもほどこして...












ご希望の方には、すぐにご自宅でおつくりいただける
材料キットをご用意いたします。

           *

日 時: 2月 11日(月)
    10:15~13:30 ローチョコ づくり 昼食つき
    14:15~16:00 ローキャロブトリュフ づくり
     
概 要:基本のローチョコレート、
    ラズベリーと旬の柑橘を使いロークリームの
    フィリングをつくります。
    チョコレートはドライフルーツで飾り、
    身近な植物を使いラッピングも施します。
    その後試食、お野菜のランチ付き
    作ったチョコレートはお持ち帰りいただきます。
    
    午後は、お子様にも安心のキャロブを使った
    ロートリュフを作ります。





    (写真はイメージです。
     材料調達の関係で予告なく変更になる場合があります)


場 所:栞草にて(JR中央線 相模湖駅よりバス10分弱、
    参加者の方には住所・バス時刻をお知らせします。
    またお車で乗り合わせて来ていただくこともできます。)

参加費: 午前 ローチョコ づくり(昼食つき) 4000円
     午後 ローキャロブづくり (お茶つき) 3000円
        お子様 2000円

    午前 ローチョコ 午後 ローキャロブ 通し参加 
   (昼食・お茶つき) 6500円

    (参加費合計より藤野地域通貨500萬まで使用可能)

持ち物:エプロン、ふきん、三角巾、筆記用具
    持ち帰り用の保冷剤・保冷バックなど

*よごれても大丈夫な服装でお越しください。

定 員:各6人





*ローチョコレート材料キット 1500円
ご自宅ですぐにつくれる材料をセットにしてご用意します。
アメリカから取り寄せているローフードの素材。
容量が多く使い切れなかったりするので
必要な分量・割合でセットにしました。
50 gの板チョコレート3枚分くらいの分量です。

内 容:
カカオペースト(カカオマス)100 g
カカオバター 30 g
アガペシロップ 100 g 
(多めなので他のおやつづくりにも使えます)

全て、ロー・オーガニックの素材です。
キットは材料調達の関係上、1月27日(日)までに
お申し込みください。

*  ワークショップ不参加でキットのみご希望の方には
 レシピをお付けして2000円にてお譲りします


*またご希望がありましたら、アガペシロップの
レギュラーサイズも一緒に取り寄せます。
organic raw blue agaveと呼ばれる高品質のアガペシロップです。
ローフードのお菓子づくりに...
333g 700円
666g 1100円
1250g 1800円



お申し込み:下記アドレスへメールでお願いします。
sihorigusa*gmail.com
(*を@に変えて送信してください)



キャンセルポリシー:1週間前より1000円、3日前より1500円、
前日・当日100%のキャンセル料がかかります。
ご承知おきください。
キャンセルされた場合、材料・キットはお送りできます(送料別途)。


*
また別件となりますが
今年も宿泊付きモニターワークショップを
さとりっぷ主催で開催します。
(2/9~10 詳細は別途・お知らせは以下のリンクをご覧ください)
1日目はタンザニアの有機カカオの実を藤野の薪で焙煎するところから
一から手作りする、まさにbean to bar チョコレートです。
2日目はヒトミズが担当し、同じタンザニアのカカオと
藤野産 無農薬栽培の柚子や緑茶を使い
チョコレートを作ります。
この機会にいかがでしょうか?


ご覧くださりありがとうございます
どうぞよろしくお願いします



*
栞草 sihorigusa

sihorigusa.blogspot.com

*
ヒトミズ hitomiz


hi-to-miz.blogspot.com




1/2/19

揚げ焼き餅の雑煮








今年のお雑煮

お出汁に大根と白菜だけ
少しとろみをつけて
玄米餅を揚げ焼きにして

ローカルの、というか職場の畑の
美味しい大根と白菜を使えるのも
なんて贅沢なこと























お餅を揚げてあるので
具はシンプルで
あっさりながら コクがあり
お正月 食べ疲れたお腹にも
優しいお雑煮です

要は揚げ出し豆腐とかが
好きなんですよね…

今年もよろしくお願いします



most favorite vegetarian zouni, 
mochi soup which is eaten on
new year’s days in japan

deep/pan fried brown rice mochi
(sweet rice cake) in
dashi soup with
radish and chinese cabbage
harvested at my workplace’s organic field

simple but satisfying taste
healthy and not so heavy
for your stomach tired from
eating a lot at family gatherings

wish you a happy and pleasant new year
filled with gentle smiles





6/9/18

ご報告:ベジランチプレート@凸凹古道具さん





6月に出展させていただいた
凸凹古道具さんでのイベント

大きな空間に、古いもの、手仕事のもの、美味しいもの、
カフェまであって、大好きなお店です



年に2度楽しいイベントを開いてらして
初めて伺ったのが2016年の5月末だったかな
次の秋のイベントからお声をかけてくださるようになり、
出展は4回目になりました

今回も大好きなすみさん ス・マートパンの
大好きなパンとコラボさせていただいた
ヴィーガン・ピタサンド・プレートです


























回使ったお野菜は、生姜や乾物加工品を除き
全て地元の繋がりのある農家さんの
オーガニック無農薬栽培のもの
10種類のお惣菜を盛り合わせました

・とろカリ車麩とさやえんどう
・真竹とルッコラ、干し椎茸のアラビアータ
・新ジャガ メークイン・ローズマリーソテー
・ズッキーニのオイル焼き 手仕込み醤油
・津久井大豆のフムス スモークパプリカの香り
・フェンネルの豆腐クリーム
・ビーツのマスタード・バルサミコ
・蕪のお茶っ葉和え
・海とオカのにんにくヒジキ
・カラフルサラダ(ラディッシュ, イエロー&オレンジ人参, 
     紫玉ねぎ, ルッコラ, 水菜, いろいろレタス)

地元のものだけで、こんなにも
豊かな食生活をおくれることに
感謝の気持ちで一杯です



全く追いついていないのですが
また少しずつ最近のご報告を載せていきます

ありがとうございます

vegan pita plate i served at decoboco antiques in june, with 10 different tastes i prepared using only local organically grown vegetables.
i was so much excited to cook with such various kinds of vegetables all grown in my local area. also glad that i could be collaborated with my fav friend Sumi who bake amazingly delicious bread using her home fermented yeast. i was so grateful to have such a good experience with so nice people as always. thank you so much.

9 june 2018